釜渕囃子保存会

分類: 民俗芸能祭り 地域: 最上地域真室川町
活動主会場真室川町立真室川北部小学校
開催日程8月16日、17日 真室川まつり動く灯篭 
9月13日 虚空蔵神社祭 
10月第1日曜日 町民芸術祭 
11月最終日曜日 ふるさと子ども伝承祭
連絡先真室川町教育委員会教育課
TEL 0233-62-2223

活動概要

戦後の復興時、祭を盛り上げるため、当時釜渕駐在所に勤務していた新庄市山屋出身の五島千代松氏より祭囃子「宿渡り(すくわたり)」を、また、川ノ内出身の庄司理三郎氏より祭囃子「羯鼓(かっこ)」を習ったのが釜渕囃子の始まりである。
毎年9月13日に開催される虚空蔵神社祭では、山車と一緒に囃子を奏でながら練り歩き、祭に華を添える。釜渕囃子の活動として、現在では、釜渕祭での演奏のほかに、町の「ふるさと子ども伝承祭」など、町内外のイベント等に出演し活動を行っている。

関連動画

釜渕囃子保存会(2012年4月25日)

テーマ:祭り・年中行事
地域:最上地域真室川町

釜渕囃子(真室川町・釜渕囃子保存会)(2018年9月9日)

テーマ:民俗芸能ふるさと芸能のつどい
地域:最上地域真室川町