鍋田念仏踊の由来は、1773年の旱魃の際、藩主上杉鷹山公自らが神符を捧げて降雨の祈願をされたことにさかのぼります。鍋田地区で代々大切に守り継ぎ、近年では、地元の沖郷小学校の児童への伝承にも力を入れています。
日本一さくらんぼ祭り「ふるさと芸能のつどい」
山形市七日町歩行者天国特設ステージ
平成27年6月20日
制作協力:(株)アドックス
撮影年 | 平成27年6月20日 |
---|---|
著作 | |
制作 | (株)アドックス |
時間 | 8分30秒 |
Youtubeの動画が見れない場合は、下の再生ボタンからご覧ください。
再生