楢橋神代神楽(ならはししんだいかぐら)保存会

テーマ: 民俗芸能 地域: 庄内地域酒田市
<概要>
神話で有名なスサノオの命が読んだとされる歌と優雅な踊りを舞う八重垣姫。滑らかな演技で人々を魅了する。八重垣姫は、「四柱の神達」に剣を授けようとするが、神達は受け取らずに戦いになる。そこへ、天地万物を司る「天之御中主之神」が仲裁に入る。  戦いがおさまると、神達が歌と舞を演じる。

楢橋神代神楽は、明治20年に伝えられたと言われている。しばらく途絶えていたが、昭和50年に、地区の青年達の手によって復活し、昭和54年からは小中高生も後継者として活動に参加している。

撮影:平成19年10月8日(月) 遊佐町中央公民館ホールにて
第48回遊佐町民俗芸能公演会(招待団体として参加)

撮影年2007年
著作山形県
制作(財)山形県生涯学習文化財団
時間3分52秒

Youtubeの動画が見れない場合は、下の再生ボタンからご覧ください。

再生